2009-01-01から1年間の記事一覧

2009年さいごのライフハックと2011年問題

day

大晦日だというのに、我が家は来客の予定あり。 ことし五月に買ったテレビ(id:moony:20090503#p3)が、引越し後の部屋にはサイズがだいぶちいさくて、この冬、もっと大きいサイズのものを買ったので、古い方(といっても、まだ型落ちしていない)を主人の職…

ペネロペのあみぐるみ

この日(id:moony:20091212#p1)に書いた、ペネロペです。 このあみぐるみは、さりげなく糸に凝っていて、絵本のタッチを表現するのに、色や風合いの違う毛糸を複数ひきそろえて、筆づかいのような表情を出しています。画像だとわかりづらいですが、ペネロペの…

『パイレーツ・オブ・カリビアン』

『パイレーツ・オブ・カリビアン』(無印)を初めて観ました。いまごろ。 ジョニー・デップ主演、さらにオーランド・ブルーム共演なのに、この私が、公開当時に見逃したのには、わけがある。 (「映画はいい男を女が見に行くものだ」という大島渚監督のこと…

バンビの帯留

数年まえに罹患して以来、寛解する気配すらない病、それは「箸置きが帯留の素材にしか見えない病」です。 (合併症状として、大きめのボタンやビーズもやっぱり帯留の素材に見えます) で、つくった。バンビの箸置きで、帯留。 せっかく帯留にしたのに、いっ…

クリスマスリース

プリザーブドフラワーのクリスマスリースをつくりました。 もたもたしている間に、クリスマスまでの日数が片手で足りる事態になっていたわよ! さっそく門扉にかけてきました。 写真からはかけらも伝わらないとは思いますが、なんだか、われながら、ちょっと…

『思い出を切りぬくとき』

萩尾望都の、「唯一の」と銘打たれたエッセイ集です。初出一覧を見ると、古いもので1976年なので『ポーの一族』を描きあげたころ、新しいものは1986年で『マージナル』を連載ちゅうのころのエッセイです。濃い十年間……。 個人的に、萩尾望都作品のなかでいち…

バラバラ事件

バラバラっていうか、まだ各パーツをとじつけていないんだけど……。 (扇情的なタイトルですみません) なぜか、きゅうにあみぐるみがつくりたくなり、家にあったてきとうな毛糸、ハマナカのポーム・彩士染め、淡いピンクで象を編みました。ふた玉でぎりぎり…

『栄養と料理』

栄養と料理 2010年 01月号 [雑誌]出版社/メーカー: 女子栄養大学出版部発売日: 2009/12/09メディア: 雑誌この商品を含むブログ (2件) を見る 別冊付録の「朝・昼・夕の献立カレンダー1-6月」めあてに購入しました。 元旦から六月末日(夏越の大祓だわ)まで…

スポーティさとは無縁

day

今週も『新・三銃士』を観るために、ジムに行きました。 いつもより空いていて、さすが師走の金曜日、忘年会シーズンという感じ。 先週の金曜日にひきつづき、じつは今週の月曜日もジムに行っていたのだけれど、火曜日のきつけのお稽古で、肩周りの可動範囲…

『ONE PIECE 巻56』

どうしよう。黒ひげティーチが以前ルフィと会ったことがあるというのが、さっぱり思い出せません……。ジャヤのあたりってベラミーしか憶えてないよ……。 こういうとき、『ONE PIECE』って大人が読んでもおもしろいけれど、やっぱり、子どものためのものなんだ…

ときには茶の間のように

day

ひさびさにジムに行ってきました。どれくらいひさびさかというと、もしかすると、引っ越し以降初めてくらい。……。 きっかけは、 「さいきん、ジムにぜんぜん行ってないよね? 月会費がもったいないから退会しちゃえば? 行きたいときだけビジター料金を払え…

疑惑あるいは願望

day

まいにちの悩みのたねは、お味噌汁の具です。あれこれ工夫をしているつもりでも、けっきょく、似たような内容になってしまう。冷蔵庫のなかの野菜やきのこと、わかめ、油揚げ、お豆腐の、いずれかの組み合わせ。たまに貝類やお麩、とろろこんぶなど。 ……とい…

『きものがほしい!』

群ようこの本を初めて読んだのは、中学生のとき。学校の図書室にあった編み物の本でした。その後、高校時代に森茉莉の評伝を読み、大学時代に椎名誠の自叙伝で再会し、そしていま、きものにまつわるエッセイを読んでいます。 私は今後の人生であとなんど群よ…

ことしいちばんのびっくり

day

もうことしも師走しか残っていない! ということよりも、00年代があとひと月しかない、再来月にはもう2010年代ということに気付いて、愕然としてしまいました。 00年代って英語でなんて呼べばいいのか(90年代ならナインティーンズのような)、結局わからな…

クッションカバー

ネックウォーマーが編みあがってしまい、手持ち無沙汰なので、この本のクッションカバーを編んでいます。小さなレース編み雑貨作者: 雄鷄社出版社/メーカー: 雄鷄社発売日: 2008/03/10メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (6件) …

太宰と清張と三島

ことし、さりげなくびっくりしたことのひとつは、太宰治と松本清張がともに生誕百年だったことです。あのひとたち、同い年だったんだ! イメージでいうと、太宰は大正寄りの昭和のひとだし、清張は昭和まっただなかのひとだし、とても意外でした。 『こだわ…

混ぜるな危険

day

紙婚式でした。 入籍の日をこの日にしたのは、「いい夫婦の日」だから……ではなくて、主人の誕生日だからです。「イベントがふたつ重なっていれば忘れないだろう」という魂胆です。翌日がかならず祭日だから痛飲してもOKだしね! しかもことしは、例の、主人…

『ラピュタ』を観るための媒体

day

金曜ロードショーで『天空の城ラピュタ』を観ました。『ラピュタ』やるの、なんどめだろう金曜ロードショー。『火垂るの墓』は毎年恒例なので、観ても「夏だわねー」くらいしか思わないけれど、『ラピュタ』くらいのブランクだと、前回観た時はまだ独身だっ…

お洋服のいいところ

day

十一月のうちは、コートといってもせいぜいトレンチくらいで、ウールやカシミアやダウンは師走になるまで着ないもん! というのが積年の意地であったわけですが、きょうばかりは、節を曲げました。ブラウスのうえにカーディガンを着て、さらにジャケットとコ…

世界が嫉妬する

先日、美容室で聞いた、おもしろい話。 ことの発端はヘアアイロンでカールをつくってもらっている最中、美容師さんに「シャンプー変えましたよね?」とやや断定口調で言われたこと。おお、なぜわかる。「以前よりカールがつきづらいので……。きっと、シリコン…

ほめるところ

ふた月もまえ(id:moony:20090908#p1)からつづいていた二重太鼓へのチャレンジですが、きょうが本番(M嬢の結婚式)でした。 結局、すこし祖母の手を借りてしまい、完全自力はならず……。着付け教室では、自分ですべてできているようなつもりだったけれど、気…

パンドラの匣

day

来客用のテーブルウェアは、あこがれの老舗の定番シリーズをどれかひとつ決めて、少しずつ揃えることにしましょう。たとえば、最初の年はティーカップとソーサーのセットを2客ぶん。次の年は同じシリーズのティーポット、シュガーポットとクリーマー。その…

童心

day

クリスタルのテーマ(プレリュード)って聴いていると、意識のなかの、子どもの頃に形づくられた部分を刺激するような気がする。憶えていることさえ忘れていた、昔むかしの記憶をくすぐるような。 ……ようするに、『光の4戦士』が気になって気になってしかた…

再登場

day

まっする再登場!! 『青春リアル』再放送を観て、本日二度目のびっくり! まっするは『青春リアル』の第一期生で、国交省キャリア。現在番組は第二期なんだけど、大企業新入社員ヴィンのトピックのために、大組織の歯車の先輩として特別出演していました。 …

レヴィ=ストロース死去

訃報をきいて、むしろ、「いままでご存命だったのか」と驚きました。 交叉いとこ婚について読んで、頭のなかも交叉したのは良い思い出……。たしかバタイユを読んでいたら親族構造の話につきあたったような記憶が。 きのう観たマイケル・ジャクソンの映画もか…

『THIS IS IT』

『THIS IS IT』を観ました。 これは同名のコンサートのリハーサル映像。“ファイナル・カーテン・コール”と予告されたコンサートのリハーサル映像。そして幕があがることがなかったコンサートのリハーサル映像です。 私はマイケル・ジャクソンの作品にはほと…

ネックウォーマーおぼえがき

この日(id:moony:20090904#p1)編みはじめたマフラーが男女兼用可能な色なのは、あわよくば主人の誕生日プレゼントにしようという目論見があったためですが、先日、爆弾発言の投下がありました。 「自転車通勤だから、マフラーだと車輪に引っかかって危ない…

針仕事好きにはうってつけ

淡いブルーグレー地に、白い花弁と赤い中心部をもつお花が並んでいる柄のおきものを買いました。 冬空に映える雪の結晶と南天の実のようにも見える、だまし絵のようなおもしろさもあって、即決だったのです。 ただ、ネックだったのは、仕立て上がりなので、…

『獣の奏者』

例によって、BGMがわりにETVをつけっぱなしの生活で、さいきんとくに気にかかっていたのが、『獣の奏者エリン』です。 子どもむけなのに、どことなく暗い雰囲気の作品だとはまえまえから思っていたのですが、回が進むにつれて、その雰囲気がますます顕著に。…

しょうがはちみつ

day

夏の飲み物が水出しレディグレイなら、冬の飲み物はハニージンジャーティー。が、わが家のルールなのです。 そんなわけで、生姜の蜂蜜漬けづくり。といっても、生姜をスライスし、煮沸消毒しておいた壜に、蜂蜜といっしょにいれておくだけです。ブナの森の蜂…