職業訓練のこと

 先月まで4ヶ月ほど職業訓練に通っていました。
 もともとid:phaさんの日記で知って、「すごくいい制度! 退職したら受けよう!」と思っていたのです。
 制度そのほか詳しいことはid:phaさんの日記*1を読んでもらうといいとして、私の場合を書きます。
 私は退職後再び同じ職種に戻る気が全くなかったので、事務職系のコースを選びました。Word、ExcelPowerPoint、それと簿記の知識に会計ソフトの入力スキルがおもな内容です。
 WordとExcelは、ひととおり使えるけれど、クライアントに裏ワザ(裏じゃないのかも)を教えてもらうことが多かったので、ぜひ系統立てて勉強したい知識でした。実際に習いだしてから、あああこの知識が昔の私にあれば時間外が何時間短縮……! と計算してしまうシーンがなんどもなんどもなんども。
 いっぽうで、たぶん今後使うことなさそう……と思いつつ勉強したのが簿記。でもこれがいちばんおもしろかったです。西洋式簿記を日本に紹介したのは福沢諭吉だそうです。それならいちばん高い紙幣の顔になるのもむりはないよ! いちおう日商簿記の3級を取得したけれど*2商業簿記の知識は、いまのところ意外にも家計簿をつけるのにいちばん役に立っています。
 ずっと勉強したかったことと、勉強してみたらおもしろかったということと両方勉強できて、そのあいだ雇用保険の給付もあるし(私の場合は本来なら90日なのが4ヶ月に延長されたし)、お昼代も出るし、交通費も出るし、「勉強してお金をもらえるなんて夢のようだね」とクラスメイトの子となんどもなんども頷きあってしまった。
 クラスは35歳以下の若年者向けで、約20人のうち3/4が女性でした。雇用保険給付の対象者、つまり職業経験ありのひとの集まりなので、落ち着いた雰囲気で、ひとづきあいもゆるい。みんなの経験業種がいろいろなので、飲み会等での情報交換も楽しかったです。
 授業の出欠はけっこう厳しいんだけど、就職活動での欠席に関しては公休扱いになる*3ので、授業のあいまに面接を受けて、私はそれで4月からの仕事が決まりました。4ヶ月のあいだ、毎朝通うところがあったのも、体力や健康を維持するのに役立ったかな。時間的にはダブルスクールも可能です。
 前職の仕事仲間にも「よかったよ」と吹聴したら、けっこう興味津々前のめりであれやこれや話を訊かれました*4。他職種に転職したいけど、退職から再就職までちょっとあいだを置いて新しいスキルを身につけたり、じっくり転職先を探したい*5というひとにはとてもおすすめだと思います。

*1:http://d.hatena.ne.jp/pha/20080429/1209464163

*2:「簿記は筆記科目じゃなくて実技科目」と主人が言っていた。ほんとうだった。

*3:医療機関の領収書を出しても公休。なので、この期間に病院に通って体のメンテナンスをするひともいました。

*4:そんなに転職したいのか……まあ以前の私も辞めたかった職場だもんね! と思ったり。

*5:クラスの子が面接のときに、「退職から再就職まで期間が開いていても、職業訓練を受けていたのなら、ただのブランクではなくて自己研鑽していたんだと評価できる」と言われたんだそうです。