『シャーロック・ホームズ』

 ロバート・ダウニー・Jrがホームズで、ジュード・ロウがワトソンというキャスティングを初めて耳にしたときは、
「逆だよねえ……」
 と、夫婦で異口同音に呟いてしまったのですが、実物を観てみたら、いやはや、良かったです。
 ロバート・ダウニー・Jrのホームズは、既存のイメージとは全く違うのだけれど、エキセントリックで、探偵としては腕利きでも日常生活ではだめ人間で、ああ、確かにこんなホームズも「あり」だなあ、と思わせるチャーミングなところがありました。
 史上最高に美男子のワトソンであろう、ジュード・ロウによるワトソンも、古傷のある片足をかばって杖をついて歩いているのにアクションシーンではホームズより派手に立ち回っていたり、ついついホームズの世話を焼いてしまうところなど、微笑ましくも逞しく頼れるワトソンでした。
 そのほか、レストレード警部やワトソンの婚約者のメアリー、ハドソン夫人にアイリーン・アドラー、ホームズのせりふにだけ出てきたマイクロフト兄、そしてなんといってもあのM! などなど、おなじみの登場人物たちが入り乱れて、ホームズ好きがつくった映画なのだろうと思わせる作品でした。日本語字幕でも、ちゃんと「ワトソン君」と訳されているあたり、これも愛のなせるお仕事。
(というか、ホームズを知らないひとが観たらちんぷんかんぷんなのかも、この映画……)
 少し残念だったのは推理物というより冒険活劇の雰囲気が強かったことで、主人曰く「『金田一少年の事件簿』かと思っていたら『名探偵コナン』だったねえ」とのこと。気持ちはわかる。
 私はといえば、こういう作品は由貴香織里が『花とゆめ』で描き散らかしていたなあという印象でした。ヴィクトリア朝! 暴かれた墓! 秘密結社!!
 この時代が舞台の作品というと、十九世末倫敦の、日の沈まぬ帝国の首都たる繁栄と、殺人鬼や怪人の徘徊する暗闇、に描写が終始してしまうきらいがあるのですが、それに加えて巨大な造船所などの産業革命による都市の物質的な発展も盛り込まれていて、新鮮でおもしろかったです。
 いかにも続編がつくられそうな終わり方だったので、次回作が楽しみ!